▼活動状況 2016(平成28)年度下半期


2017/3/21 第3回 成田空港と圏央道を活用した地域開発プロジェクト研究会を実施しました!

 成田空港や圏央道の整備の進展により、千葉県のポテンシャルは飛躍的に高まっており、その効果を千葉県経済の活性化につなげていくことがこれまで以上に重要になってきています。

 そうしたなか、産業振興と雇用創出に向けた地域開発プロジェクトがどのように構想・実現されるのかを地元自治体、経済団体及び金融機関等とともに学ぶ機会として、県内商工会議所6団体(千葉、木更津、茂原、八街、東金、市原)との共催により、3回にわたって「成田空港と圏央道を活用した地域開発プロジェクト研究会」を開催しました。

 研究会の最後には、小松経済活性化部会長から、圏央道の延伸をチャンスと捉えて、こうした研究会に取り組んでいくことの重要性についてお話しいただきました。

 参加者からは、「開発事業手法や企業ニーズ等、民間の方が注目している点をわかりやすく理解することができた。」、「引き続き圏央道沿線との連携も視野にいれたご検討をお願いしたい。」といった意見があり、たいへん満足いただきました。

木原幹事長による主催者挨拶
木原幹事長による主催者挨拶
開発事業推進手法についてわかりやすく説明いただきました。((株)フジタ 鎰谷営業部長)
開発事業推進手法についてわかりやすく説明いただきました。((株)フジタ 鎰谷営業部長)
多くの方にご参加いただきました。
多くの方にご参加いただきました。
圏央道エリアの企業誘致の方策についてお話しいただきました。((株)フジタ 岡山理事)
圏央道エリアの企業誘致の方策についてお話しいただきました。((株)フジタ 岡山理事)


2017/3/17 成田空港からの二次交通等に関する研究会を実施しました!

 千葉県旅館ホテル組合等4団体から「成田空港と外房就地区を結ぶバス路線」について提案を受け、研究会を設置し、地元の受入体制等の現状・方向性等問題意識を共有し、二次交通等の可能性を検討する研究会を、今年度3回にわたり実施しました。

 研究会では、小松経済活性化部会長を座長に、千葉県が行った期間限定高速バスの結果やバス運行シミュレーションによる運行実現のための課題について調査・分析し、まずは地元自治体の受入メニューの掘り起こしが重要であることを共有しました。

(第1回研究会5/26、第2回研究会11/24、第3回研究会3/17)

 

研究会の様子
研究会の様子
地元のメニューづくりについて提言する小松経済活性化部会長
地元のメニューづくりについて提言する小松経済活性化部会長


2017/3/13~16 北海道・千葉交流パークゴルフ大会IN千葉及び北海道からのモニターツアーの実施について

 9月に実施した「北海道・千葉交流パークゴルフ大会IN北海道」及び千葉からのモニターツアーに続き、北海道・千葉交流パークゴルフ大会IN千葉及び北海道からのモニターツアーを実施するとともに、北海道のパークゴルフ場関係者と千葉県のパークゴルフ場関係者を交えて、今後のパークゴルフを通じた北海道と千葉県の交流促進のための意見交換を行いました。

 なお、「北海道・千葉交流パークゴルフ大会IN千葉」については、悪天候のため、大会は当日中止となり、参加者を対象とした景品の抽選会を行いました。

 今後も、意見交換の結果等をふまえて、北海道と千葉県のパークゴルフ場の間の連携を深めるなど、さらなる交流に努めていきます。

「和太鼓 初茜」の演奏でツアー参加者を歓迎(蓮沼ガーデンハウスマリーノ)
「和太鼓 初茜」の演奏でツアー参加者を歓迎(蓮沼ガーデンハウスマリーノ)
主催者を代表して挨拶を行う木原幹事長
主催者を代表して挨拶を行う木原幹事長
北海道のパークゴルフ場関係者を代表して挨拶を行う日高社長(えべつ角山パークランド)
北海道のパークゴルフ場関係者を代表して挨拶を行う日高社長(えべつ角山パークランド)
大会が中止となったため景品の抽選会を実施
大会が中止となったため景品の抽選会を実施
チーバくんとSUNムシくんも歓迎レセプションに駆けつけました。
チーバくんとSUNムシくんも歓迎レセプションに駆けつけました。
地元を代表して歓迎の挨拶を行う山武市の椎名市長
地元を代表して歓迎の挨拶を行う山武市の椎名市長
北海道・千葉のパークゴルフ場関係者による意見交換
北海道・千葉のパークゴルフ場関係者による意見交換
大会中止に伴い、守屋酒造さんで酒蔵見学とマイラベルづくりにご案内
大会中止に伴い、守屋酒造さんで酒蔵見学とマイラベルづくりにご案内


2017/3/11,12 栃木県佐野サービスエリアでプロモーションを実施しました!

 千葉県及び千葉県観光物産協会と連携し、圏央道開通により成田空港へのアクセス利便性が向上した栃木エリアでのPRを実施しました。

たくさんの人で賑わうブース
たくさんの人で賑わうブース
千葉のお土産などが当たる抽選会
千葉のお土産などが当たる抽選会


2017/2/26~28 学生連携プロジェクト【女子旅×成田LCC】就航先女子学生を「#LCC女子旅千葉」ツアーへ招待しました!

 学生連携プロジェクト【女子旅×成田LCC】において、成田LCCを使った千葉県ツアーに広島、福岡、沖縄の女子学生8名を招待しました。

 ツアーの様子は、若い女性を中心に流行している「Instagram」を使って投稿していただくことで、同世代の友人の方へ千葉や成田LCCの魅力を発信しました。

 ツアーに参加した就航先の女子学生からは、佐原での着付けや小江戸めぐりは昔ながらの雰囲気があってよかった、工場夜景の夕日がきれいだった、アウトレットは地元にもあるが、店舗数も品揃えも豊富で買いすぎてしまったなどの声があり、たいへん満足したいただきました。

 

 ツアー最終日には、就航先学生やプロジェクト参加学生などによる意見交換会を実施しました。意見交換会のなかでは、普段の旅行での旅行先の決め方や交通手段、LCCへの意識及びSNSやスマホの使い方などについて活発な意見交換がされました。

 また、今回のツアー行程では行けなかったお勧めスポットやLCC就航先のお勧めスポットについてのフリートークも行い、時間が足りないくらい盛り上がりました。

 モニターツアーを通して、就航先学生とプロジェクト参加学生も打ち解けることができたため、忌憚ない意見を知ることができました。

 

なお、今回のプロモーション活動の詳細についてはこちらのFacebook「成田LCCで女子旅」をご覧ください。

ツアーの案内を行うプロジェクト参加学生
ツアーの案内を行うプロジェクト参加学生
酒々井プレミアム・アウトレットでお買物
酒々井プレミアム・アウトレットでお買物
成田山新勝寺
成田山新勝寺
成田国際空港の濱田上席執行役員からの挨拶
成田国際空港の濱田上席執行役員からの挨拶
千葉県観光誘致促進課の方からモニターツアーで行けなかったお勧めスポットについてお話しいただきました。
千葉県観光誘致促進課の方からモニターツアーで行けなかったお勧めスポットについてお話しいただきました。
旅のフリートークで盛り上がってます。
旅のフリートークで盛り上がってます。
千葉県や成田LCCの魅力を伝えるプロジェクト参加学生
千葉県や成田LCCの魅力を伝えるプロジェクト参加学生
千葉港発の工場夜景クルーズ
千葉港発の工場夜景クルーズ
着付けをして小江戸佐原を舟で巡りました。
着付けをして小江戸佐原を舟で巡りました。
おいしい食事で深まる交流
おいしい食事で深まる交流
千葉の魅力について熱く語る小松経済活性化部会長
千葉の魅力について熱く語る小松経済活性化部会長
旅慣れした成田空港の職員の方から様々なアドバイスを。
旅慣れした成田空港の職員の方から様々なアドバイスを。
LCCの利便性や安全性について説明するプロジェクト参加学生
LCCの利便性や安全性について説明するプロジェクト参加学生
就航先毎のお土産交換もしました!
就航先毎のお土産交換もしました!


2017/2/24-25 ランドオペレーターによる鴨川市・勝浦市視察及び意見交換会を実施しました!

 当協議会会員である鴨川市・勝浦市と連携し、東アジアからのインバウンドを主に専門としているランドオペレーターを招請しました。

 この視察及び意見交換会を通じて、外国人目線でのインバウンド受入に対する助言やツアーに組み入れる場合の課題等について意見をいただきました。今後は、いただいた意見をもとに今後の地元受入体制の充実や更なる観光資源のブラッシュアップを図ります。

鴨川市職員の方から説明を受ける様子(誕生寺)
鴨川市職員の方から説明を受ける様子(誕生寺)
いちご狩り体験(みんなみの里)
いちご狩り体験(みんなみの里)
意見交換会の様子
意見交換会の様子
波の伊八(覚翁寺)
波の伊八(覚翁寺)
ビッグひなまつり(勝浦市芸術文化交流センター(キュステ))
ビッグひなまつり(勝浦市芸術文化交流センター(キュステ))
太巻き祭り寿司づくり体験
太巻き祭り寿司づくり体験
萬祝染体験(鈴染)
萬祝染体験(鈴染)
ビッグひなまつり視察(遠見岬神社)
ビッグひなまつり視察(遠見岬神社)
松の屋旅館(国の有形登録文化財)で勝浦市観光協会渡辺会長からお話を伺いました。
松の屋旅館(国の有形登録文化財)で勝浦市観光協会渡辺会長からお話を伺いました。
ボランティアガイドの方からひな祭りの説明を受ける様子
ボランティアガイドの方からひな祭りの説明を受ける様子


2017/2/19,20 バニラエア函館‐成田線就航式典でのPR及び函館空港、パークゴルフ関係者との意見交換を実施しました!

 成田線が新規就航した函館空港でぬれせんや千葉県観光マップを配布して、千葉県の魅力や成田空港からのアクセスをPRしました。

 また、日本パークゴルフ協議会道南連絡会、函館市パークゴルフ協会、函館空港関係者を訪問し、これまでの札幌地域に加え、函館地域との交流促進について意見交換しました。

函館空港
函館空港
チーバくんとクウタンも一緒に千葉県と成田空港の魅力をPRしました!
チーバくんとクウタンも一緒に千葉県と成田空港の魅力をPRしました!
北海道放送の取材の様子
北海道放送の取材の様子
函館空港を訪れた方に千葉の魅力をPRしました!
函館空港を訪れた方に千葉の魅力をPRしました!
就航式典テープカット
就航式典テープカット
日本パークゴルフ協議会道南連絡会、函館市パークゴルフ協会との意見交換の様子
日本パークゴルフ協議会道南連絡会、函館市パークゴルフ協会との意見交換の様子


2017/2/8 第2回 成田空港と圏央道を活用した地域開発プロジェクト研究会を開催しました!

 1月25日に開催いたしました「第1回 成田空港と圏央道を活用した地域開発プロジェクト研究会」に引き続き、「第2回 成田空港と圏央道を活用した地域開発プロジェクト研究会」として、現在、伊勢原市で行っている高速道路の結節点に近接する工業系の区画整理事業を視察しました。

 伊勢原市の方からは「東部第二土地区画整理事業に期待するもの」というテーマのもと、実際に土地区画整理事業の実施に至るまでの検討経緯や課題及びその効果について、丁寧にわかりやすくお話をいただきました。

 また、伊勢原市東部第二土地区画整理組合の方からは、土地区画整理事業の目的や現況及び工事の手法などについてご説明いただくとともに、現地での工事の様子をご案内いただきました。

 参加会員からは、「事例研究として、事業に関わった各セグメントの方々を一堂に集められ、包括的、詳細にお話を伺えたことが大変参考になりました。」、「関係者の方々の熱意、連携が素晴らしく、手続き論以前の、熱意(合意)形成、推進への不断の尽力(姿勢)を学びたいと思いました。」といった声をいただき、大変有意義な事例研究を行うことができました。

 今後、第3回研究会では、より具体的な都市計画、農政協議などの手続きと課題、開発手法について研究を行う予定です。

杉田理事長の挨拶(伊勢原市東部第二土地区画整理組合)
杉田理事長の挨拶(伊勢原市東部第二土地区画整理組合)
伊勢原市東部第二土地区画整理組合の方から事業の現況や工法について、ご説明いただきました。
伊勢原市東部第二土地区画整理組合の方から事業の現況や工法について、ご説明いただきました。
現地の周辺環境について説明いただきました。
現地の周辺環境について説明いただきました。
主催者挨拶を行う北田専務理事(東金商工会議所)
主催者挨拶を行う北田専務理事(東金商工会議所)
伊勢原市の方から土地利用の経緯や課題について、詳しく説明いただきました。
伊勢原市の方から土地利用の経緯や課題について、詳しく説明いただきました。
現場を見ながら工事の手法について説明いただきました。
現場を見ながら工事の手法について説明いただきました。


2017/1/25 第1回 成田空港と圏央道を活用した地域開発プロジェクト研究会を開催しました!

 成田空港や圏央道の整備の進展により、千葉県のポテンシャルは飛躍的に高まっており、その効果を千葉県経済の活性化につなげていくことがこれまで以上に重要になってきているなかで、産業振興と雇用創出に向けた地域開発プロジェクトがどのように構想・実現されるのかを地元自治体、経済団体及び金融機関等とともに学ぶ機会として、県内商工会議所6団体(千葉、木更津、茂原、八街、東金、市原)との共催により「第1回 成田空港と圏央道を活用した地域開発プロジェクト研究会」を開催いたしました。

 第1回研究会では、地域開発を数多く手掛けるデベロッパーである株式会社フジタ様から「圏央道エリアの課題と認識の共有」をテーマに、圏央道沿線地域の現状や地域活性化への取組みの具体策についてお話しいただきました。

 今後、第2回研究会では、現在、高速道路の結節点に近接する工業系の区画整理事業を行っている伊勢原市における現地視察を行ない、第3回研究会では、より具体的な都市計画、農政協議などの手続きと課題、開発手法について研究を行う予定です。

主催者挨拶(東金商工会議所 北田専務)
主催者挨拶(東金商工会議所 北田専務)
圏央道エリアの課題と考察をお話しいただきました。(株式会社フジタ 岡山理事)
圏央道エリアの課題と考察をお話しいただきました。(株式会社フジタ 岡山理事)
事業主旨の説明(成田空港活用協議会)
事業主旨の説明(成田空港活用協議会)
多くの自治体、経済団体及び金融機関などの方にご参加いただきました。
多くの自治体、経済団体及び金融機関などの方にご参加いただきました。


2016/12/8 千葉県アンテナショップ「ちばI・CHI・BA」に出展しました!

 成田国際空港と連携して、東京駅隣接のJPタワーの地下1F「KITTE」にて開催中の千葉県アンテナショップ「ちばI・CHI・BA」に出展し、成田空港限定ノベルティがもらえるアンケートやカレンダーが当たる抽選会などを行い、首都圏から成田空港への充実した交通アクセスや豊富な航空ネットワークについてPRしました。

 東京駅の丸ノ内地下南口コンコースから直結でいけることから、サラリーマンやOLの方などに多くご来場いただきました。東京から成田空港へのアクセスも向上していることを知っていただくことで、海外への出張はもちろん、国内出張や旅行でも一層の利用が増えることを期待しています。 

ちばI・CHI・BA入口
ちばI・CHI・BA入口
成田空港活用協議会ブース
成田空港活用協議会ブース
チーバくんコーナーも人気でした!
チーバくんコーナーも人気でした!
多くの来場者で賑わう様子
多くの来場者で賑わう様子
たくさんの方にアンケートにご協力いただきました!
たくさんの方にアンケートにご協力いただきました!
成田空港限定ノベルティとパンフレット
成田空港限定ノベルティとパンフレット


2016/12/1 海外向け誘客促進事業 ランドオペレーターとの商談会を開催いたしました!

 昨年度に引き続き、千葉インバウンド促進協議会と共同で、両協議会の会員である観光・宿泊・交通事業者とランドオペレーターとの商談会を12月1日(木)に実施しました。

 訪日外国人数の増加が著しい東アジアや東南アジアの両地域を手掛けるランドオペレーターに直接働きかけることで、会員施設をはじめとした千葉県の魅力や成田空港の利便性を知っていただき、県内への外国人の誘客の更なる増加に繋げていくことを目的としています。

 会員34社・団体、ランドオペレーター11社が一堂に会した商談会では各ブースで熱のこもった商談が行われました。

 今回の商談会から、会員とランドオペレーターがWINWINの関係を築いていただき、海外から千葉県を訪れる観光客が更に増えることを期待しています。

 また、商談会終了後は交流会を開催して、さらなる交流を深めていただきました。

商談の様子
商談の様子
商談会の様子
商談会の様子
交流会で主催者挨拶する早川会長(千葉インバウンド促進協議会)
交流会で主催者挨拶する早川会長(千葉インバウンド促進協議会)
交流会で主催者挨拶する飯沼参与(成田空港活用協議会)
交流会で主催者挨拶する飯沼参与(成田空港活用協議会)
盛況な交流会の様子
盛況な交流会の様子
商談の様子
商談の様子
NHKの取材の様子
NHKの取材の様子
交流会でランドオペレーターを代表して挨拶する林代表取締役(JSV日本周遊㈱)
交流会でランドオペレーターを代表して挨拶する林代表取締役(JSV日本周遊㈱)
交流会で挨拶する鎗田代表取締役専務(太陽の里)
交流会で挨拶する鎗田代表取締役専務(太陽の里)
盛況な交流会の様子
盛況な交流会の様子

交流を記念した集合写真
交流を記念した集合写真

2016/10/22,30,11/12,11/26 『成田空港親子見学バスツアー』を実施しました!

 去る10月22日、30日、11月12日、26日に「成田空港親子見学バスツアー」を開催しました。

 ツアーでは成田空港、航空科学博物館及び成田ゆめ牧場を訪れました。

 柏発、千葉発、茂原発、木更津発の全4回の実施に対して、約1000名の応募があり、155名の方にご参加いただきました。

 実際にランプコントロールの仕事をされている空港職員の方の説明や、航空科学博物館でのガイドツアーなどを通じて、成田空港に親しみをもっていただきました。

 参加された皆様からも、「空港がたくさんの人たちで支えられて動いていることを体験することができた」、「子どもにとっても良い経験ができた」という声をいただき、「ナリタファン」の拡大につなげることができました。

ランプコントロールタワーでの見学の様子
ランプコントロールタワーでの見学の様子
航空科学博物館での見学の様子
航空科学博物館での見学の様子
ソフトクリームも大変好評でした!(成田ゆめ牧場)
ソフトクリームも大変好評でした!(成田ゆめ牧場)
滑走路から飛び立つ飛行機(航空科学博物館)
滑走路から飛び立つ飛行機(航空科学博物館)
お昼は航空科学博物館で機内食風ランチをいただきました。
お昼は航空科学博物館で機内食風ランチをいただきました。
牛の乳搾り体験(成田ゆめ牧場)
牛の乳搾り体験(成田ゆめ牧場)


2016/11/9 第2回県内経済活性化ビジネスセミナー~今しか聞けないインバウンド~を開催しました!

 去る11月9日(水)に「第2回県内経済活性化ビジネスセミナー~今しか聞けないインバウンド~」を開催しました。基調講演には、千葉インバウンド促進協議会の早川会長と高山市ブランド・海外戦略部の田中部長をお招きし、パネルディスカッションには、モデレーターとしてちばぎん総合研究所調査部の小松部長、パネリストとして、基調講演いただいた早川会長と田中部長のほか、鴨川グランドホテルの鈴木代表取締役とPEJの朴代表取締役をお招きしました。

 早川会長には「基礎からわかるインバウンド観光」をテーマに、インバウンドの現状や受け入れの際の注意点などについて、田中部長には「高山氏の海外戦略への挑戦」と題して、先進的なインバウンドに対する取り組みについてご講演いただきました。

 パネルディスカッションでは「本気で取組むインバウンド」をテーマに、インバウンドの特性やニーズ、ランドオペレーターを活用したセールスなどについてお話しいただきました。

 また、セミナー後の交流会では、参加会員の皆様と講師やパネラーの方々との名刺交換や挨拶の機会を設け、大いに交流を深めることができました。

 参加された皆様からも、「本気になって取り組むことの必要性がわかった」、「ランドオペレーターを使うメリットについて勉強になった」、「点ではなく面で考えることの大切さがわかった」という声をいただき、今後のインバウンドの取り組みが大きく促進されることへの期待が高まりました。

セミナーの様子
セミナーの様子
基調講演Ⅰ(早川会長)
基調講演Ⅰ(早川会長)
パネルディスカッションの様子
パネルディスカッションの様子
主催者挨拶水野参与(ちばぎん総合研究所社長)
主催者挨拶水野参与(ちばぎん総合研究所社長)
基調講演Ⅱ(田中部長)
基調講演Ⅱ(田中部長)
交流会の様子
交流会の様子



2016(平成28)年度上半期の活動状況については、こちらをご覧ください。

2015(平成27)年度の活動状況については、こちらをご覧ください。

2014(平成26)年度の活動状況については、こちらをご覧ください。

2013(平成25)年度の活動状況については、こちらをご覧ください。

 

成田空港合同企業説明会・空港見学会

 

成田国際空港HP

圏央道(千葉)HP

 

ちば観光ナビ HP

 

 

Loading